ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
滋賀県栗東市ピアノ教室 やまもと音楽教室
滋賀県栗東市下戸山でピアノ教室をしています
幼児から大人の方まで ピアノを通して元気いっぱい素敵な毎日をおくりましょう(*^^*)
ピアノとなかよくなる教室です
体験レッスン受付中♪
ピアノ教室ネット
>
滋賀県
>
栗東市
>
滋賀県栗東市ピアノ教室 やまもと音楽教室
>
トピックス一覧
> あいうべ~体操
小学校2年生から ピアノをはじめました。初めは、オルガンで練習していました。5年生のお誕生日にやっとピアノを買ってもらいましたが、アップライトピアノ型の電子ピアノです。本当にうれしかったこと、今でも覚...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
あいうべ~体操
2016.02.25
滋賀県栗東市のピアノ教室
やまもと音楽きょうしつ
みっちゃん先生です(^^)
今朝の「あさいち」で
紹介されていた体操です。
あ い う べ~
と、口を開けて言葉を言って、
べ~
は、舌をあかんべ~
て、する体操です。
この体操をしていると、
インフルエンザや風邪に
かかりにくくなるそうです。
なんで?
かというと、
口呼吸をしていると、
口から
ウイルスや異物が入り
そのまま体内に入って
風邪やインフルエンザになる
原因になるらしいのです。
なので、
鼻には、フィルターのような
機能があるため、
自然と鼻呼吸ができるように
舌を鍛えるための体操
だそうです。
1日に朝晩したり、
10回3セットしたり…など
回数をこなして
舌を鍛えていくと
口の中で、舌が
上あごにくっついているようになると
良いようです。
舌と上あごの間に隙間があると
そこから空気が入るから
ついつい口呼吸をしてしまうみたいです。
鼻呼吸
大事ですねヽ(´▽`)/
これで、なんとか
乗り切りたいですね~
鼻呼吸が上手になってくると
歌うときにも
役立つから
さらに
いいですね~(*゚▽゚*)
Check
ツイート
≪
CDにしました
体験レッスン~おおきな かね~
≫