2025.05.10
ピティナ公開録音コンサート「日本人作品の夕べ」出演者オーディションの審査でした。
一次の動画審査で選ばれた方達のリアルでの審査です
動画とリアルでは随分印象が違うことをつくづく実感しました。やはりアコースティックでの演奏は生ですね。
バラエティ豊かな邦人作品をたくさん聞けました。USAからの参加者の方が、あちらでは邦人作品を弾くといい曲だ、ととても喜ばれるんです、という話をされていてうれしくなりました。
演奏後に演奏者と少しお話する時間もありました。楽譜を見ての審査だったので、審査員と演奏者がお互い、解釈を延べあったりして、それぞれになるほどー!と感心したりして、楽しい審査でした。
昔から持ってる楽譜が俄かに役立ちました。
久しぶりにひっぱり出した楽譜達、審査に関係ない曲も弾いてみて、邦人作品のどこか懐かしい響に浸りました。
オーディションに参加された皆様の邦人作品に真摯に取り組まれた気持ちが熱く伝わりました。
審査にお声かけくださった杉浦菜々子先生、素敵な機会をありがとうございました。