2015.09.25
私のシルバーウィークの幕開けは
グレンツェンピアノコンクール岡山予選でした。
今回感じたことは
とにかく耳が重要だ、
ということ。
良い音を聴き分けられる耳
音を聴きながら弾くこと
自分の出したい音をイメージして
それに近づけること
楽譜を読んで重要な音を理解して
その音を自分がよく聴いていること
音楽を奏でるのにハートも必要ですが
耳を肥やすこと
耳を育てること
ペダルを使うにも
自分の音に濁りがあることに
気づいている人、そうでない人
・・・雲泥の差です
耳を鍛えることは本当に大切だと
今更ながら感じずにはいられませんでした。
絶対音感トレーニングもやっていますが
絶対音感の時期を通り過ぎた
お子さん~大人までに対応出来る
相対音感をつけるレッスンも
耳を鍛えることに
非常に近道となるレッスンです。
生徒さんにも
ぜひ薦めて行きたいレッスンなので
これからは広くお知らせしたいと思っています(^^♪