2024.12.29
水島公民館大ホールにて12月22日日曜日クリスマス会を開催しました🎄🎅
今年はスタッフの人手不足でお写真が少ないです、すみません💧

私は「ロマンスの神様」と「戦場のメリークリスマス」を演奏しました🎹
直前にインフルエンザ等で参加出来なくなってしまった方が多く😢・・・少し寂しく感じましたが、初めて人前で演奏した新入会の生徒さんも日頃の練習の成果を頑張って発表してくれました👦👧
そして数年前は新入会の生徒さんみたいにあどけなかった子供たちも今ではしっかりと演奏するようになり成長を感じました✨
1年前よりプログラムに並ぶ曲目のレベルがアップしていて感慨深い・・・🌸
来年早々にベーテン音楽コンクールファイナルや他のコンクールを受ける子供たちには良いリハーサルにもなりました。
どの子も中々緊張している様子でした。
コンクールに参加しない子もやはり人前で弾く経験はさせていきたい、と思いましたよ👍
来年はおさらい会をしようと思います。
演奏会、おさらい会、クリスマス会で3回は人前で弾かせることで、経験値と演奏力を上げて行きますよ👍
人間は成功しないことを怖がる傾向がありますが、成功しないことよりも成長しないことの方が怖い💦
失敗を沢山経験すると「自己否定の連続➡自信を失くす」となりやすいようです💦
でも、それは違いませんか?
失敗を経験した分、本当は成長しているはず‼️
卓球の水谷隼選手が「負け」から何を学ぶかが大切✨と言っていた
場数を経験した分、成長していると考えてほしい。
あきらめて少しずつさぼって劣化していくのか
1%ずつでも毎日成長しようと努力を続けるのか
それが人生において最終的な大きな差となってしまうのです。
頑張る姿、成長する姿を見るのが私はとても嬉しいのです🌸✨
これからも子供たちが少しでも前向きに行動したかどうか、をしっかり見て励まして行きますね.
🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄
私は「ロマンスの神様」と「戦場のメリークリスマス」を演奏しました🎹
演奏発表の後はサンタクロースも来てくれて会場全員でクイズやゲームをして
ご家族の皆さんにもご協力いただきありがとうございました💓