クリスマスミニコンサートを目前に〜Mさんが〜♪〜!
2015.12.21
袋井市でピアノ教室をしています
とつかピアノ教室です。
楽しみにしていたクリスマスミニコンサート
早いもので
今週末となりました。
ドキドキしてきましたか?
《大人の7◯歳のMさんに変化が!》
「昨年まで人前で演奏するなんて
絶対に 嫌!
上がってしまって、できないから!」
と、おっしゃっていました。
また、パーティーを
盛り上げるために
1人1つ出し物(なぞなぞ、ゲーム、手品、歌などの特技等等〜)をやっていただくことに
していますが、
「そんなの出来ないし!無理!」
と、おっしゃっていました。
今年はというと
「DVDを借りてきて
孫と一緒にダンス?体操しようかな?と考えています。」
とお話し下さいました。
ピアノも10月に開催しました
大人のための☆コンサートに参加されましたし
それを終えてから
早々と
クリスマスミニコンサートのために選曲し、
積極的に練習を取り組んでくれてました。
コレってメチャクチャ凄いことなんです。
自分の出来ない、無理、の枠を外すことができたのですから!
この柔軟な気持ちになれたことは
ピアノを演奏することにも
前向きになりますし
音がドンドン生き生きとしてきます。
私は年だから〜!とか
恥ずかしがり屋だから〜!
のマイナスからジャンプ出来て、
プラスの域にいつしか
入っていらっしゃってる事は
なかなか
すぐにできることではありません。
回をこなして、そして人様に聴いていただくことをを体験されていくこと
そして
またその仲間から
一緒に頑張ろう精神をもらっていることで
パワーアップしていること
間違いないですね!
そんなMさん、
素晴らしいです。
またまた若返っちゃいますね?
私も嬉しい〜です〜♪
クリスマスミニコンサート&パーティー
メチャクチャ楽しみましょうね!