ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
♪〜とつかPiano MUSICA〜♪
袋井駅南口から車で5分のピアノ教室です。
ピアノを始めてみたい!憧れの曲が弾いてみたい!
まずは体験レッスンから始めてみませんか?
ピアノ教室ネット
>
静岡県
>
袋井市
>
♪〜とつかPiano MUSICA〜♪
>
トピックス一覧
> セミナー三昧の11月です。 その2
名古屋音楽短期大学器楽学科 ピアノ科卒業 同大学 専攻学科 ピアノ科卒業 在学中からピアノ個人指導にあたり 卒業後は豊田市立中学非常勤講師を務め, その後、名古屋市、神奈川県大和市、 ...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
セミナー三昧の11月です。 その2
2015.11.17
秋の日差しにしては、とても暖かく感じています。
こんにちは!
とつかピアノ教室です。
私たち指導者の勉強のセミナー
意識を高めるためにも
皆様に お伝えしますね。
<保科陽子先生の
経営塾オープンキャンパス>
ピアノ教室を運営していくための
経営とは?、効率のいい運営と意識は?
一般社会では当たり前かもしれませんが
経営とは何ぞや?
という観点からの初歩から
具体的な手段のオープンキャンパスでした。
厳しい社会で生きていくための
とても大切な基本がわかり
目からうろこでした。
参加してよかった!
<山本美芽先生の
指導者のためのライティングセミナー>
ブログやFB、教室ニュース等で
情報発信をしていく時代。
どのように書いたら、話が短くわかりやすい文章になるのか?
要約の気を付ける点について、
具体的に
「小沢征爾さんと音楽について話をする」の
本を中心に要約の勉強をしました。
学生時代の現国を思い出しつつ
ピントの合わない目を凝視しながらの2時間半
今まで意識していなかった点の注意点は
自分を見つめる為にも
とてもいいチャンスをいただけました。
技術面とは違い
いつも使っているようで
使っていなかった脳の活性化。
充実した一日でした。
Check
ツイート
≪
感動のプレゼントをもらいました〜♫
セミナー三昧の11月です。 その1
≫