2015.10.28
昨晩降った細やかな雨も
秋の潤いになっているのでしょうね!
戸塚ピアノ教室です。
去る18日に行いました
〈大人の方の☆サロンコンサート〉を終えて
とても嬉しいお声をいただきました。
『前々から、ピアノが弾けたらいいなぁ〜!と思っていましたが、絶対不可能だと思って諦めていたのに、微力でも人様の前で
弾けるようにもなって
自分って凄い!と思いました。』
ここまでは、よく聞く感想ですが
ここからです。
『老人介護施設の皆様の前で
演奏して少しでも、喜んでいただけたら
嬉しいなぁ!
微力だけれど、希望を思っています。』
というお話をしてくださいました。
な、な、なんという嬉しい言葉でしょう!
両手でやっと弾けるようになって
↓
人前で演奏できるようになって
↓
人に喜んでいただく為に
もっと色んな曲に挑戦したい。
確かにピアノは1人で楽しむことも出来ますし
アンサンプルも出来ますし
弾き語りもできます。
が、介護施設でお世話になっている方に
少しでも喜んでいただける自分になりたい
という気持ちは、思いやり精神ですよね?
子供であれ大人であれ
一生懸命に頑張っている姿を見たら
応援もしたくなりますし、感動します。
そんな生きる力を少しでも
ご自身の頑張ったピアノ演奏で応援したいという気持ちが芽生えたことと同時に
次へのステップを
ご自身で目標を立て進みたいと
前向きに設定できたということは
とても成果のあったコンサートだったと嬉しくなりました。
ジャジャジャ〜ン!
次のお楽しみは、《クリスマス会》です。
その方、もうすでに発表曲を決めて
挑戦している様子。
次回のレッスンが楽しみです。
参加していただいた大人の方
ありがとうございました。
そして、そんな方へのお手伝いを
末長くさせていただけたらと
思っています。