2019.02.13
浜松カワイさんで
山本美芽先生の
譜読みセミナーに出かけてきました。
生徒の皆さんに
どうしたら譜読み(楽譜に書いてある音符が読めること)ができるようになるのか?
譜読みができるようになるためには
どのようなことを生徒に伝えていったらいいのか?
それにはどのような順番で
どんな教材を使っていったらいいのか?
そうするとどんな利点がある?
などなど
スライドを使って説明していただきました。
ピアノを弾くだけでなく
問題となるリズムや音読み、拍感を養うためのソルフェージュ。そのための時間など
何回聞いても新鮮で
忘れていたことも発見。身の引き締まった時間でした。
講師の皆さんで実践した
わらべ歌や童謡の内容は
生徒さんにも是非伝えていきたい
楽しいものでした。
会場の中には
浜コンで優勝したジャン.チャクムルさんのサイン入りの赤のミニピアノ
とても可愛かったです。