2018.03.06
3月5日、朝から日差しのない曇り空だった。
レッスンが始まるやいなや
ドドド〜ンと春雷が落ちた💦
ものの数分で停電。一度回復したものの
またまた停電。
ロウソクや懐中電灯(ライト)をコソコソ探し出してみました。
「ベートーベンの時代は電気がなかったから
こんなんだったのかな?」と言いながら
レッスンしてみました。
さすがに楽しんでレッスンしてみたものの
ライトを照らす照明係は私。腕が痛くなり
振替日を決めたMちゃんでした。
次のNちゃんがきて
「ドアホンがならなかったし、真っ暗だったからレッスンなかったのかな?と思いました。」
と。
停電だとドアホンもならないんだった!
新たな発見でした。
Nちゃんも振替する事に。
春雷さん!停電するいたずらはやめて!!