2018.02.16
PTC講座第2回目
赤松林太郎先生の
バッハとシンフォニアのセミナーでした。
バッハの音楽をこれほどまでに
深く、しかも現代の生徒さんにも(私達にも)
わかりやすく楽しく分析して
説明下さるかたは、私が知る限りいらっしゃませんでした。
私が習った時代からは
到底予測もしなかったバッハのバロックの
よもやま話や現代に例え話が
非常にピッタリ合っていておもしろかったです。
分析とパート練習の為の楽譜作りなどなど
とても勉強になったので
生徒さんにもバッハ曲に挑戦して
共に勉強していきたいなぁ〜!と!
あっという間の充実した3時間でした。
その後の
役員の皆様とのランチは、先生が掛川城散策希望もあり、先生を囲んで
ござらっぱの定食をいただきました。
赤松先生は、おひげの男爵ならぬ紳士で、
時折 めがねのフレームの外から覗く視線が
何とも可愛いかったです。笑笑