2017.03.12
袋井駅南口から車で5分の
アットホームなお教室。
憧れを形にする
とつかpiano教室の
戸塚 裕子です。
〜♪〜♪〜♪〜♪〜 3/9投稿
大人の方の連弾練習を初めてレッスンしました。
挑戦する曲は「ふるさと教会旋律風」4人演奏。
本日は、1人を除く、3人で合わせてみました。
みなさんに馴染みのある曲なので
取り組みやすいと思い選曲しました。
とても喜んでいただき
今日のこの日に発合わせでした。
大人の方は色々な知恵や思いがあるので
練習中も意見が飛び交い爆笑。
「4人で演奏するから場所取りが難しい」とか?
(何で場所取りなんだ?)
「家では弾けるけれど、体を斜めにしないといけないから手首が斜めになるから間違えちゃう」とか?
(確かにそれは言える!でも間違えるのは本人のせい!)
「誰かが間違えるとつられて間違えるわ!」
(これも自分のせい!)
まあまあ、面白いギャグといってもいいくらい
あ〜〜だこ〜〜だと話して
大笑いしながら練習しました。
今日は3人でしたが、これが全員揃ったらどうなることでしょうか?
「それぞれに間違えないよう練習しよう!」と誓って帰りました。
4人の大人の方は、私以外の方は
皆さまスマートなのですが
ピアノ鍵盤は88鍵のスペースが、とても狭くみえますね!
「成功しなかったらどんなもんじゃ?」の質問に
「それは、エアーで演奏をして(音を出さずに弾いているつもりで指を動かして〜♪)誰かに託す(4人の誰かに任せる〜♪)のです。」と必殺技をお伝えしました。
安心した笑顔に、またまた爆笑しました。
演奏がいつになったら完成するかは定かではありません。
でも、と〜〜〜っても楽しいレッスン時間でした。
自宅での練習も、クスックスッと笑いながら取り組んでくれていると思います。
4/1の連弾会がとても楽しみです。
ただ今 生徒募集中です。
〜春の入会キャンペーン中〜
体験レッスン無料〜4/30まで