2017.03.12
袋井駅南口から車で5分の
アットホームなお教室。
憧れを形にする
とつかpiano教室の
戸塚 裕子です。
〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜 2/21投稿
もう春の訪れなのか
ミツバチが部屋に入って来ます。
肌寒さが残っていても
春は近づいてますね!
昨年に行ったグループレッスンをしました。
個人レッスンでピアノに向かって楽譜を見るのと
お友達と一緒に取り組むのとは
顔つきも勢いも違っていました。
発表会前のカップスの練習では
年中さんが年上のお友達の姿に憧れたのか?
目の色が変わり一生懸命に頑張ってできるようになっていました。
グループの力は凄いですね!
先月の面談で、お母様方のご理解もいただき
今週からグループレッスンの第1回目が始まります。
取り組む内容は、音符を素早く読む。
音楽を演奏する1つに読譜が(楽譜が読める)できるようにならないといけません。
できるだけ早い時期に素早く読めるように!
みんなでカードを使用して
音符の高低も理解してもらえるように
素早く読める練習をします。
できるようになったら、
タイムを計ってもみます。
音楽の基礎には欠かせない読譜。
でも、なかなか音符が覚えきれない悩みも
解消していきます。
少し暗算ドリルのようですが
これも一つの手段で長い時期にかけて
取り組むものではないと思います。
短期間でクリアーできたら
達成感も味わえるでしょう!
頑張りましょう!
少し時間を使って連弾の中間発表もしてもらいますね!
乞うご期待!