2016.12.27
♪ クリスマスコンサート&パーティー最高!〜part2
袋井駅南口から5分のアットホームなお教室。
憧れを形にする
とつかpiano教室の
戸塚 裕子です。
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜 12月23日投稿
12月22日に行いましたクリスマスコンサート&パーティー。
お子様の様子を家族の皆様へお知らせです。
生徒の皆様、とてもいい顔をして参加してくれました。
初級クラスの方は、皆6歳までと小さいため
お母様、ご兄弟一緒の参加をしていただきました。
初めての人前で発表する生徒さんが多い中
お母様もきっとドキドキだったと思います。
それぞれお気に入りの曲を披露。
中でも^_^
メロディーを両手で1番。
片手で悲しい2番。
元気で両手の伴奏付きで3番。をそれぞれに挑戦してもらいました。
今までに見たことのない目つきに
いいぞ〜!いいぞ〜!
やはり当日までに曲が弾けるようになってました。みんな素晴らしかったです。
{9BB35E9B-1009-47B4-BAC4-5A4EDCE26F14}
2週前には
「お母さん、連弾参加どうですか?」と振って見たところ、お子様が
「お母さんと一緒に弾きたい!ねぇやろうよ!」
のおねだりにも快く応えてくださいました。
{8B0302B9-69DD-4D02-9AE4-B6EFDD880720}
お子さんがお母さんを必要としてくれる時期に
しっかり応えてくださるなんて
とても素晴らしいですね!
生徒さん共に、私も嬉しかったです。
始めたばかりのグループレッスンの方たちも
お二人でドの音で私と連弾しました。
最後は
「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで打楽器を使いながら歌ったり
「ジングルベル」のピアノと鈴でトナカイさんの登場を演出しました。
「十二支の歌」「カレンダーマーチ」をみんなで元気に歌った後は、
小さいながらも一芸を
あやとり、ピアノ演奏、クイズと
小さい体で一生懸命に披露してくれてとても可愛かったです。
そして余興で
大人の生徒さん、Mさんの一芸を披露してくれました。
みんなはびっくり!
なんだ?なんで怪獣が登場するの?なんで大人の人が来たの?
そうなんです。みなさんに怪獣を披露したくって
はるばる浜松から怪獣と共に
やって来てくれたのです。
ゴジラの登場するかのようなピアノ伴奏で(私の即興で)
手作りの怪獣がレッスン室に登場。
{5286DA08-F7DD-41A6-99A9-32B2FCFC10A6}
{DDC481A1-E41C-4C3A-B577-DDE6B5000CFA}
そして
パッチンがびっくり箱から飛び出したのです。
演出をMさんと企画した時は
とても楽しくワクワク感満載でした。
生徒の皆さんに
ビックリ演出ができて大成功!
楽しんだ後はみなさんでティータイム。
手作りのフルーツポンチはとても好評で
あっという間になくなってしまいました。
そしてお菓子も!これもまたビックリでした!笑笑
Aチャンのお母様からこんな嬉しいメールをいただきました。
人前での発表は初めてだったので
かなり緊張していました。練習も頑張っていましたが、みなさんの上手な演奏を聴いて
励みになったようです。
このような場を作っていただきありがとうございました。
まだ、レッスンを始めて5ヶ月のAチャンは
本当に頑張ったと思います。
お子様の頑張った後の笑顔は、お母様にとっても嬉しいひと時だったと思います。
生徒さんだけでなく、私も生徒さんからパワーをいただきました。自信につながる笑顔でしたね!
これからみなさんと共に
ステップアップできますように!
次回はスタンダードクラスのクリスマスコンサート&パーティーの様子をお知らせしますね!