♪ クリスマスコンサートにやるハンドベルの練習をしました。
2016.12.14
袋井市のアットホームなお教室。
憧れを形にする
とつかpiano教室の
戸塚 裕子です。
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜
週末の11/26、ハンドベルの練習をしました。
この時期ならではのハンドベル。
クリスマスコンサートに向けて
皆さんでクリスマスソングを奏でて見ましょう!
ということで
グループ練習をしました。
皆さんが集まって1つ1つのベル音を振りながら
曲を作る!そんな経験は、
めったにないチャンス!
みんなの目はキラッキラ〜!
カメラマンを雇って置けばよかった!
画像を撮り忘れました!ごめんなさい。
まずは、曲決め、
きよしこの夜
荒野の果てに(グローリア)に決定!
ベル決め。
みんなは、いっぱいベル音を振りたい様子で
ベルはジャンケンで決めました。
ベルの使い方とお約束ごとをしてから
譜面とにらめっこ!
譜面の読めない生徒さんもいるのに
なぜか誰も困った様子はなく???
お子様のやる気は凄いパワーです。
やりたい!の気持ちを大切にして
さあ〜♪!はじめよう!
アレッ?
でも曲になりません!
みんな困った様子!
そこからどう振ったらいいんだろうか?
どうすれば曲になるか?
自分のベルには責任があることはわかるけど
どうしたもんじゃろう???の様子。
周りのベルの音を聴くことも大切ですから
初めての方も、経験者もまだ???でした。
さらっと練習しましたので
次は各自で譜読みがしっかりできるように
を宿題にグループ練習が終わりました。
みんなが
合わせたい!練習したい!の声が上がってくれることを祈っていますよ!