2025.04.02
3月23日にグループ桐発表会をムジカーザで無事終え、仕事から解放されて沖縄へ1週間行って来ました。
前から訪れたかった沖縄へやっと行くことができ、強烈な印象をうけました⭐️
まず行ったのが西表島、初めて沖縄に行くのに西表島を選ぶのは少し変わっているかもしれませんね。島の70%が亜熱帯のジャングルでダインミックな川や滝があり圧倒されました。
運良く3日間とも天気に恵まれラッキーでした。
水牛車🐃で由布島に渡りのんびりと散策。
浦内川のジャングルクルーズと滝巡り。
八重山ヒメホタルツアーで幻想的な世界を体験。
ビーチ🏖️巡り、特に舟で10分ほど行ったイダの浜での海の美しさが忘れられません🩵
後半の3日間は本島で過ごしました。お天気が急に悪くなり寒く雨模様☔️が続いたのは残念でした。
ほとんど人がいなかった西表島から本島に渡ると車と人が多く驚かされました。春休みということもあるかもしれません。
滞在したのは中部の恩納村。
美ら海水族館🐠で迫力のあるジンベイザメや色とりどりの不思議な魚にはワクワクしました。
嘉手納基地🛫や首里城🏯に行き、ただ綺麗なところではなく沖縄の厳しい歴史にも触れられたのもいい経験でした。
主人のイタリア人の元学生がイタリアレストランに連れて行ってくれたり、沖縄科学技術大学院大学OISTの中を案内してくれたのはありがたかったです。
また広島出身の夫婦が昨年11月にオープンした素敵なフレンチレストランに出会えたのもよかったです。恩納村に一件しかないフレンチレストランだそうです。
初めて訪れた沖縄、また是非訪れようと思いました❤️🔥