2025.02.18
2月15日にピティナ市川2月ステップのアドバイザーに行ってきました。
会場となった市川文化会館小ホールには響きの良いホールに豊かな音がするピアノがあり、とても素敵な演奏環境を提供してくれます。こんな素晴らしいホールで演奏できる参加者たちはさぞかし楽しかったことと思います。
ここのステップでは、ピアノソロ、連弾の他に、弦楽奏者とピアノによる室内楽、さらには小編成ながら弦楽合奏と合わせたピアノ協奏曲も取り入れられていました。ピアノ演奏者が協奏曲を弾ける機会はとても限られており、そのような経験をステップですることができるとは何と魅力的なのでしょう。
67組の参加者は年齢層の幅が広く、就学前のお子さんから80歳代の方までが演奏されていました!
アドバイザーでご一緒したのはお若い恩田佳奈先生と船山太郎先生、これからますますのご活躍を願っています。
そして、市川twinkleステーション代表の加藤智子先生をはじめ、スタッフの先生方の心づくしの対応には頭が下がりました。アドバイザーのために気を使ってくださった細やかなアイディアは私自身がステップを開催するときの参考にもなり、参加者の演奏とともに大変充実した1日になりました🌟