2024.11.25
音楽とワインが大好きな私たち夫婦。
音楽とワインを一緒に楽しんでみようと最初に『Concert&Wine Scene 1』を開催したのが1999年、その後21年間にわたって毎年開催して来ました。
『Concert』の部分は、ピアノ、弦楽器、歌、管楽器、鍵盤ハーモニカ、古楽器、ジャンルもクラシック、ジャス、ポピュラーと、さまざまなプロありアマありの演奏者の方に1時間程度のトークコンサートをやっていただきました。
その後『Wine』の時間に移り、ワインを片手に演奏者を交えた懇親の場を楽しみました。
順調に開催していたのですが、2020年に開催する予定だったScene 22は新型コロナ感染症の大流行で断念せざるを得ませんでした。あれから5年、世の中が落ち着き、2020年に演奏してくださる予定だった大嶺未来(ピアノ)さんが今年の演奏を快く引き受けてくださいました。
大嶺さんはラフマニノフの全曲の演奏を達成されている素晴らしいピアニストです。そのラフマニノフを中心にショパン、フォーレ、チャイコフスキーの曲を演奏してくださいました。色彩感豊かな迫力のある演奏を間近で味わう贅沢を堪能し、エピソードを交えての楽しいお話も親しく伺えて、あっという間に時間が過ぎました。大嶺さん自身も至近距離の演奏はお客様の様子が感じられ、お好きだとおっしゃっていました。
大嶺さん、素晴らしいコンサートありがとうございまいした!
その後のワインパーティーでは、来てくださったお客様の間でのお話も弾み、ああ、この空間がやっと戻ってきたと嬉しくなりました。
準備、後片付けはそれなりに大変でしたが、皆さんと一緒に過ごせた時間は至福のときでした。
来年以降ももう少し続けてみようかという気に少しなっています。