2023.03.09
3月に入って急に暖かくなり、木の芽も勢いよく出始めていますね。
動物たちもこの暖かさに気持ちよさそうです。
この時期、とても好きです。
毎年3月1日は特別な日です。それはピティナのコンペ課題曲が発表され、それに伴い著名な先生方によるコンペ課題曲説明会が行われるからです。
3月1日はソロ曲、2日は連弾曲の課題曲説明会でしたが、今年もたくさんの魅力的な曲が紹介されました。コンペを受ける人たちはきっといい曲が多いだけに曲選びに悩まれている頃かと思います。
さて私がピティナ武蔵小山ラポールステーションを設立して早5年目。毎年1回ステップを開催し、そのほかにスタッフの先生方と定期的に勉強会をしたり、セミナーを開催したりしています。
そして来週3月17日にはコンペオンライン交流会を武蔵小山ラポールステーション主催で行うことにしました。コンペを受ける受けないに関わらず生徒さんのやる気が出るような指導法を考えたり、お悩み相談などご参加の皆様とお話ししたいと思っています。
講師の先生はお話を伺うと気持ちが不思議と前向きになってしまう今野万実先生です。楽しみです。
誰でもご参加できますので、ご興味のある方はどうぞご参加ください。
1時間の交流会で参加料無料です。
https://seminar.piano.or.jp/detail/10004114