2022.01.03
東京のお正月はずっと快晴が続いています🌅
皆様、良いお正月をお過ごしでしょうか。
私は元日に九品仏浄真寺へ初詣に行ってきました。うちから歩いて30分ちょっとの所にある九品仏浄真寺は、広い境内の本堂の対面に3つの阿弥陀堂があり、それぞれに3体合計9体の阿弥陀如来像が安置されていることから九品仏と言われていること、初めて知りました。いいお寺で多くの参拝者が来ていました。
お願い事をし、おみくじも引きました。
運勢は中吉。そこに書かれていた言葉「前進するとは無心のことだ 余計な心配をするよりも 今日 成すべきこと 今 成すべきことに全力を尽くすことが あなたに与えられた務めなのです」心に留めたいと思います。
今年の学校の始まりは11日のところが多いようですね。
うちのピアノ教室の始まりは10日からです。昨年12月12日にアンサンブルコンサートをしたので、少しゆっくりお休みを取ることにしました。でも、もっと早くからレッスンを受けたい場合は来てもいいことにしています。ということで5日にレッスンに来る生徒もいます。
今年のお教室イベントの一つは3月21日に開催する「グループ桐発表会」🎹です。生徒たちは冬休み前に演奏する曲を決め、今新しい曲の練習を始めていると思います。ソロ、連弾の演奏を楽しみにしています💞
そして7月に武蔵小山ステップ、12月にアンサンブルコンサート2022🎻を開催する予定です。
生徒たちは何か目標があると張り合いができて、頑張り、見違えるほど上達します。コロナのことも心配ですが、コロナとうまく付き合い、いい年になるよう願っています✨