2021.11.28
今日は「ピティナ・ピアノ指導者ライセンス」の審査のお仕事でした
ピアノ指導者には指導者自身の「演奏力」と生徒さんを指導する実践的な「指導力」の両方が必要ですね。指導者ライセンスは、継続的な指導力の研鑽を支援するためにピティナが設けている検定システムで指導者にとって励みになるものです。
この検定を受験しようと思われる方は、ピアノを教えることに対して強いモチベーションを持って自分のスキルを磨きたいと真摯に思っておられる方々なのだと思います。ご自身の仕事や家庭を持ちながらたくさんの曲を準備しての受験でさぞかし大変だったでしょうが、皆さん、しっかり準備していて感心しました!
また初めて出会う生徒の模擬レッスンも生徒さんとうまくコミュニケーションを取り、ポイントを絞ったレッスンも素晴らしく、私自身も大変刺激を受けました。こういうしっかりとした指導者が育ってきていること、大変嬉しく思いました。
ご一緒に審査をさせていただいたのは指導者としての素晴らしい実績をお持ちの金子勝子先生と梅根恵先生。お二人の先生からはご経験に基づく貴重なお話を伺わせていただき、楽しく、有意義な1日でした✨
お仕事が終わって外に出ると綺麗なイルミネーションにホッとさせられました。