2021.03.29
昨日の大雨から一転、今日はぽっかぽか陽気☀️でしたね。
今年は、桜をいつになくじっくりと楽しんでいます。コロナで在宅を強いられた分、お散歩の機会が増えました。
いつものお散歩コースの洗足池は実は桜の名所で、近くにこんなところがあるのに、日々変化する桜を今年ほど身近に見られたことはこれまでなかったです。
茶色の硬い蕾から徐々に緑色、ピンク色と変わっていき、可愛らしく1輪、2輪と咲き始め、あっという間に満開🌸になりました。
今日は風に吹かれて花びらが舞う姿がまた艶やかでした。昨日の雨で散ったのか地面は薄ピンク色の絨毯。これまた味わいがあります。私はすっかりリラックス、行き交うマスク姿の人々のお顔も綻んで見えました。
桜だけでなく、色とりどりののお花たちも待ってましたと言わんばかりに咲き始めましたね。そして池に遊ぶ水鳥や木々に集う鳩たちも心なしかりリラックスしているように見えます。
3月は新しい生徒さんとの出会い、再会、そしてちょっぴり寂しい別れもあります。生徒さんたちの新しい門出を、咲き競う花たちとともに祝福したいと思います✨