2019.07.18
お天気をずっと心配していた7月14日。
朝からの雨にもわらず、たくさんの方にご来場いただけ、武蔵小山ステップ第2回目を無事終えることができました!
雨の日のピアノ、こもった音にならないか心配していましたが、カワイの小野寺仁志さんが大変良い状態に調律してくださり、会場いっぱいに美しい響きが響き渡りました💫
アドバイザーには大嶺未来先生、小栗克裕先生、嶋名真理先生にお越しいただき、温かく励みになるアドバイスをたくさん書いてくださり、講評の時のお話も大変心に残りました💕
今回は初参加の方が61組中23組!もいらっしゃいました。私のところにも初参加の生徒がいましたが、すごく楽しかった、継続表彰を目指してまた頑張りたいと張り切っています。アドバイザーの先生方からのコメントもとても参考になると講評用紙を大切にしていました。
そしてトークコンサートは大嶺未来先生のピアノで〜ショパンとラフマニノフの名曲選〜。🎹大嶺先生は曲の背景やヨーロッパでの面白い体験談を話してくださり、小さいお子さんから大人の方まで、曲に対しさらに親しみが湧き、素晴らしい演奏に引き込まれていました。
参加者が弾いた同じピアノで弾かれるため、あまりの音の違いに驚いていましたし、また日頃なかなかコンサートに行けない方からもプロの演奏がしかも無料で!聴け、とてもありがたかったと喜ばれました。皆さん至福のひと時を過ごされたと思います❤️
長丁場裏方で進行をしてくださったスタッフの皆様、カワイ楽器の方々、そして昨年に引き続き小山台会館が自分の庭のようだとおっしゃって力を貸してくださった武田朋枝先生には感謝の言葉もございません。ありがとうございました!
イタリアンで行われた懇親会も盛り上がりました!貸切だったのでどんなにうるさくなっても構わなかったし、美味しいお料理と飲み放題でくつろぎました🍴皆様お疲れ様でした!