2017.12.01
今日は岩崎淑先生が始めたミュージック・イン・スタイルの40回目のコンサートでした。
チェロの岩崎洸先生とのデュオ、洸先生の息子さん、岩崎潤さんのヴァイオリンとのデュオ、そして3人のピアノ三重奏曲が聴けました。何と初めてのトリオの演奏だったそうです!
デュオもトリオも絶対の信頼感に包まれ、音が解け合い、混じり合い、素晴らしいハーモニーを醸し出していました。私は最初から涙腺が緩みっぱなしでした!円熟の先生方に若い方が入るとお互いの良さが更に現れて、すごいアンサンブルが生まれていました☆
アンサンブルをすると一緒に演奏する人とのコミュニ-ケーション、響きを一緒に作っていくことがとても勉強になります。ソロも右手と左手のアンサンブルと言えるので、耳がアンサンブルの耳になるとソロの演奏も変わってきます。そして他の楽器、奏者とのアンサンブルも交わる音になってきます。
うちの教室では、アンサンブルの楽しさ、大切さを感じていただけるように生徒さん達にも弦楽器奏者とのアンサンブル企画をしています。次回はチェロとのアンサンブルです!