2016.10.21
うちの生徒さん、そしてお母様でアイディアがあり、
器用にさまざまなものを作れる方がいます。
音楽には12の長調と12の短調があり、その調の終止形や音階、アルペジオを生徒達は学びます。一通り学んだあとはさいころをころがし、さいころに書いてある調の終止形などを弾くことをしています。
ところが最近生徒さんのお母様がグッズを作ってくださり、それが生徒達にとても人気です♡
レバーを回して出た玉に調号や調が書いてあるのです!玉に書いてある調号や調を見て、その調の終止形や音階、アルペジオを弾くのです。おかげで生徒達は楽しんで弾いてくれます。