2016.09.19
全国で開催されているピティナステップは、小さいお子さんから大人の方、指導者の方などいろんな方が参加しています。そしてアドヴァイザーの先生が3名一人一人に温かい講評を書いてくださいます。
うちの教室では生徒達はもちろん私自身も参加しています。
昨日は銀座の王子ホールという音響もピアノも雰囲気もいい豪華なホールで「銀座秋季ステップ」が行われました。
ソロの他に3部・4部ではVn田辺秀樹先生、Vcの小澤洋介先生との夢のようなアンサンブルが繰り広げられました。
小さいお子さんから大人の方まで素晴らしい弦の先生方とのアンサンブルはかけがえのない経験だと思います。一人で弾くピアノも楽しいですが、他の演奏者と音楽でお話しをするという経験を小さいうちからしているとピアノももちろん実生活でもコミュニケーションが上手になります。
私も参加し、メンデルスゾーンのピアノ3重奏曲1番を演奏し、生徒達にも聴いてもらいました。生徒達が私の演奏を聴いて少しでも刺激を得てもらえたのなら嬉しいです。