2014.09.06
少し前から ラテン音楽の要素が入っているもの♫ 例えば…JAZZ スウィング ロック のスタイルを持つ曲を弾いている♪( ´▽`)
曲によって メロディはテンポの揺れを比較的自由に感じて
でも いつもパーカッションのビートはテンポよく刻みながら♫♪( ´▽`) これが 中々慣れるのに時間がかかる♫
ラテンのリズム♪( ´▽`)♫って 言葉で表現するならば ”魂”
身体の内側から込み上げてくる…とでも表現すれば⁇
かといって、もっともらしく っていうのも なんだかむずがゆいのf^_^;…
私は日本人だから 国民性も血や肌の色や元の要素は違うのだけれど
音楽上のニュアンスや流れを大切に 作曲者の意図に合致した音楽表現を選択しながら、自分なりの感性で楽しんでいます〜♫
ピアソラのリベルタンゴはチェリストのヨーヨーマがCMで演奏して 割と有名な曲ですが、
カブースチンもお洒落でステキな曲が沢山ありますよ♫♪( ´▽`)
私とお友達iちゃん♡2台で演奏したピアソラのリベルタンゴ YouTube 覗いてみてくださいませ♡♫
http://youtu.be/nqsfeAmUYh8