2014.07.17
宮内小学校でコンサート(*'▽')
生徒さん方が喜ばれるので出来ればドレスを着てーーと言われたのですが、着替える場所が無いとの事で家からドレスを着て出ようかと思っていると突然のドシャブリ( ;∀;)
急遽、スパンコール付の服に変更。
生徒さんだけかと思っていましたが、お母様方も雨の中、聞きに来られて居て。
中にはお父様もお祖父ちゃまも。
最後には生徒さん全員のハナミズキも聞けて、感激。
子供さんの声ってきれいですね。
ピアノのレッスンはマンツーマンですが、色々な素養の何十人もの生徒さんの音楽を指導される小学校の先生は大変な事と思います。
帰り道、聴きに来られていた保護者の方から「演奏から楽しさが伝わりました(#^^#)」とお声を掛けて頂き、嬉しかったですね。
やはり、人前で演奏する事は何回やってもその後の充実感がたまりません。
さあて、次は何を弾こうかな(^^♪
また、練習意欲が沸いて来ました(^O^)/