2014.06.07
レコーディングダイエットは毎回食べた物を記録するそうですが、私は1日で挫折<(_ _)>
ただ、中学の頃から今日まで毎日何時間ピアノを練習したかは手帳に書いています。
(勿論、練習は時間だけで測れるものではないのですが)
そして、月終わりに1か月の合計練習時間を足算して(脳トレ?)書き込み。
うーーん、今月は頑張ったじゃないかとか(^^)/こりゃあイケンとか(>_<)
父が亡くなった時、父の手帳を初めて見ると1日何本タバコを吸ったかが、毎日ずーーと書き込まれていて、
何と
一番下にはその月の合計喫煙本数がーーー((+_+))
これは!血筋か!
(*_*)
父はいつも母から喫煙を注意されていましたので、毎日の喫煙本数を手帳に書き込む事で父なりに自己管理していたのだと思います。
今、図書館や学校の図書室では「読書通帳」なるものが好評で、自分が読んだ本を書き込んで行くそうなのですが、自分を見つめ直す為に記録する事って大切ですし、楽しいですね。