2025.03.02
有る夜、生徒さんのお母様から
「ほぼ毎日20分~30分ピアノを弾いています。
こっそり動画を撮りました。」とラインが届き、
見てみると、
高校生の彼が私の知らない曲ををバンバン弾いています。
「カッコイイーー💚
私の知らない曲ですが、
何と言う曲でしょう?」とお聞きすると
「映画の曲です。
楽譜は無いので、耳コピみたいです。」との事ですが、
「凄いーーー。
どうしてこんな事が出来る様になったのでしょう?
私が教わりたいです。」と返信すると
お母様からは
「私もわかりませんんが、先生のご指導のお陰です!」と。
「そう勝手に思い込みたい私が居ますが、正直、凄すぎる。
羨ましいです。」と返信。
「疲れて帰っても、ピアノを弾きたくなる、と言う気持ちが嬉しいです。
やはり、先生のお陰です!」と書いて下さっていました。
彼は進学校の高校生、しかも部活ではキャプテンで今年度は、創立以来全国4位に進出の快挙。
そんな中で毎日ピアノを弾いてくれているって本当に嬉しいです。
確かに彼は小さい頃からピアノとソルフェージュ、
そしてその後、中学生になられてもソルフェージュは別枠でもレッスンを受けて来てくれましたが、こんな複雑な曲の耳コピ迄出来る様になるなんてーー。
そして、それを日々楽しんで弾いて下さっている。
生徒さんが自分を越えて行くと言う事がこんなにも嬉しい事なのだと有り難く思いました。