2018.01.25
大阪市都島区の音楽教室・ピアノ教室・声楽(お歌)教室
石田音楽教室
M music Compnayの石田美津子です。
トピックスにご訪問ありがとうございます。
********
こんばんは。
木曜日のレッスンも無事に終了しました。
今日も寒い中レッスンに来てくれた生徒の皆さん
ありがとうございます。
そしてお疲れさまです。
今日のレッスンの生徒さん、お一人だけ高熱でお休みされました。
気候的に風邪ぴきさんが多くなる季節です。
Wちゃんは、大学の試験が控えているので、早く元気になってくださいね。
木曜日は、我が教室の一番下の妹ちゃんであるRちゃんのレッスンの曜日です。
Rちゃん、レッスンの流れ掴んでくれているので、
少しずつ新しいことを取り入れてレッスン進めています。
(いきなり新しいをさせると、怖がってしまうことって小さいお子さんの場合あるので…)
リズムカードを使ったリズム打ちから→ 音楽を聴きながらリズムを打つ!!
それもリズムカードの音符を使ってをやり始めました。
まだ3歳児、なかなか手強いです。
これはリズムの長さわからないと、音楽に合わせてリズムカードのリズムを打つことは不可能です。 結構ハードです。
耳は音楽でも楽器のリズムはカードを見てという感じです。
最後の方で我慢しきれなくて、リズムが狂ってしまうのですが、始めから中間部まではバッチリでした。
ピアノの方もドレミを使った曲にチャレンジ中です。
大きなピアノさんと格闘中です。
すご〜くピアノを弾きたい気持ちがレッスンをしていて感んじるます。
しかし今の基礎的な練習がどうもRちゃん本人ももどかしいようですが…
リズム打ち、とっても好きなRちゃん!!
通われている保育園で、リズム打ちは完璧!!ピアノのレッスンに通っている成果だという、Rちゃんのお母様から嬉しいお言葉をいただきました。
先生の私も嬉しいです。
これからも保育園での発表会などでも生かされるようにピアノのレッスン先生も張り切って頑張りたいと思います。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
LINE@してます。
お教室の最新情報やレッスンの空き時間など不定期にお知らせが届きます。
是非お友達登録お願いします。またお問い合わせのツールとしてもお役立ちいただけます。メッセージのやり取りは1対1ですから、安心です。もちろん、こちらのお問い合わせフォームからのお問い合せも受け付けております。
上記記載のアメブロM music Companyよりお友達登録お願いします。