2017.04.26
こんにちは。
午前中のレッスンが終わり、日記更新します。
午前中は教育学部の大学生の生徒さんのレッスンをしています。今年度4回生の生徒さんなので、就職です。幼稚園の先生を目指されています。
前回のレッスンでは「大阪市と堺市のどちらの市の教員試験を受けようか?」と迷われていましたが、大学の方などで検討したところ、
「大阪市の教師採用試験」を受けることになりました。
ピアノ試験は2次試験で8月ではありますが、
この間から試験内容のレッスンに入っております。
弾き歌いの課題は3曲課題曲があり、当日指定
そして無伴奏での歌唱
です。
こちらは小学校、幼稚園共通課題です。
先生の私も気合入ります。
生徒の大学生も気合入れて頑張ろうという気持ちは伝わります。
もちろん、ほかのところも受けることも考えソナタの曲にも入り、これから生徒さんと二人三脚で
試験に向かっていきたいと思います。
また経過などもこちらのトピックスに書くことができたればと思います。