2017.04.15
幼稚園の頃からレッスンに通ってくれている生徒さん、4月から大学3回生になりました。
小学校の先生を目指して、勉強しています。
3回生の前期、ピアノの授業あるの?と聞くと、前期はない・・・ 個人レッスンをしてくださっていた先生もいなくなった・・・という言葉が。
教育学部を卒業しているのではないので・・・
生徒さんからお話を聞くことで知り得ることの方が多いです。
後期にはピアノの授業はあるようですから、それに向けて準備です。音大の感覚とは違うので、それに対応できるように私も準備をしていかないといけません。
授業に対応できるように、そして最終の教師採用試験で小学校の先生になれるようにこれからサポート頑張ろうと思います。
今は、弾き歌いや、伴奏の練習にそして、ソナチネの演奏をしています。たくさんやることが多いと思いますが、目標のためにも、頑張っていきましょう。
微力ながらお手伝い応援させてもらえたらなぁ〜と思います。