2017.03.25
おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。
今日も出張レッスンです。
もう少ししたら出かけます。
昨日のレッスンの新学期から中学3年生になる生徒さんのCちゃんとのレッスンのことです。
Cちゃんの後には小学生の1年生の男の子がレッスンにくるのですが、昨日はお休みで、のんびりだったので、おやつを食べて少しレッスンが長くなりました。
すごく嬉しそうにしていて、将来の自分のやりたい目標をお話してくれました。
まだお母さんにもお話していないそうです。
先生に先に話しますって・・・
保育士さん(保母さん)になりたいということをお話ししてくれました。
本好きのCちゃんは、ある本を読んで、共感し保母さんになりたい!!と思ったようです。
目標を早く持つと、目標を持ってない方よりも目的が前にあるとの気持ちもそして行動も早くできて先手で進めます。
先生の私の力は少しだけど、少しでも力になれるように努めたいと応援していきたいと思います。
ご両親のご理解もあるようなので、受験生ですが
月2回にレッスンは減らしてですが、ピアノレッスンは続けていくとのことでした。
一つのことをしっかりと続けられると全てのことができるようになります。
良い方向へ向かうのは間違いナイト思います。
頑張って欲しいです。