2017.07.04
掛川市【虹の音ミュージックスクール】火曜日のレッスン風景
こんばんは!ブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日も蒸し暑かったですね。皆様、体調は崩されていませんか??
そんな暑さにも負けず7人の生徒さんがレッスンに来てくれました!
体験レッスンを受けて今日から入学してくれた年少のKちゃんは3月産まれの3歳3ヶ月です。身体もまだ小さいのですが理解力もあり、とってもリズム感があるんです。
お母様が【虹の音ミュージックスクール】を選んで下さった理由はソルフェージュのレッスンが大変に丁寧だったということでした。
他のお教室にも体験に行かれたうえで決めてくださいました。
ソルフェージュとは「音楽の基礎学力」です。
ピアノを長く楽しんでいくためにも導入期からソルフェージュをしっかりと教えていく事が大切だと考えています。
またKちゃんは3歳になったばかりなのでレベルの高い絶対音感をつけていく事にもなりました。
まずは「赤い風船」の和音1個から始めます。
先日、9種類の色風船を作りました。
これから順番に使用していきますよ。
小学1年生のMちゃんは新しいドリルを始めて3回目のレッスンで残り5ページになりました。1週間毎日1ページやってくれています。「楽しいー」と本人は言っていますが、すごい事ですよね。
「来週には終わるー」とニコニコ^_^
弾く時にマムシ指になってしまう生徒さんには指サックをしていますよ。
最近は可愛い指サックが100均でも売っていて喜んで付けてくれます♪
最後の生徒さんが帰る時には雨がすごく降ってきました!
帰り際、娘に「カブトムシ」をプレゼントしてもらいましたよ^_^
※他のお写真は【虹の音ミュージックスクール】のホームページの方のブログに掲載しております。よかったらご覧になってくださいね。