2012.05.10
5月5日に、新潟市で行われた「新潟クラシックストリート」で妹と演奏してきました♪
市内21会場の各所で、朝から晩までクラシックコンサートが催される、すごいイベント!
私たちは2会場で演奏してきました。
まずはjazz喫茶「SWAN」にて。
こちらは喫茶店なので、お客様との距離が近いです。お客様にとっては、演奏者の呼吸や動きが間近に観察できて楽しいかも?!
みなさん真剣に聞いてくださって、演奏しがいがありました。私が曲の説明をしながらの進行でしたが、そりゃもうカミカミで(/_\;)妹にジロリとにらまれまる始末…。
そして場所を移動し「だいしホール」で演奏。
こちらのホールにあるピアノはベーゼンドルファー社製で、大好きなピアノです。2年ぶりに弾きましたが、いいですねぇ。
こちらの方もたくさんのお客様に来ていただいて嬉しかったです。噛みまくりの私はトーク担当をクビとなり、この回は妹が喋りました。
本当にたくさんの方が足を運んで下さり、とても嬉しく&楽しく演奏できました。
この日、会場近くのロイヤルホストでランチをとったのですが
ベルト付きのベビーチェアがあって感動!息子(10ヶ月)も一緒だったので助かりました。
子供用椅子はあっても、赤ちゃんが座れるベルト付きの椅子を置いているレストランてなかなか無いですよね。
そしてメニューを見て感動!離乳食がある!
9ヶ月用を1人前頼むも、ぺろりと間食。もっと食わせろと泣くので7ヶ月用のも1人前頼む。
計2食分を間食し、ご満悦。
ロイヤルホストが便利と分かって、大収穫の1日でした。
いかんいかん、ロイホの感動でしめるとこでした。
今回の演奏メニューはこちら
バルトーク作曲 ルーマニアンダンス
チャイコフスキー作曲 「なつかしい土地の思い出」より瞑想曲、メロディー
チャイコフスキー作曲 ワルツスケルツォ
アンコールに モンティ作曲 チャルダッシュ
日曜日には神奈川に戻り、レッスンでーす♪