2016.05.04
毎年、ゴールデンウィークに東京国際フォーラムで開催されるラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭に行ってきました。今年のテーマは『ナチュール 自然と音楽』です。
昨年、娘と一緒に聴いた0歳からのコンサートは残念ながら日程が合わず、その他興味のある公演のチケットはsold out‥(涙)泣く泣く野外ステージの無料公演を聞いてきました。音楽祭の雰囲気が大好きなので、雰囲気を味わえ満足です。今回聴いた無料公演はメシアン、シュトックハウゼンのピアノ、フルート、ヴァイオリン、クラリネットによるアンサンブルでした。現代曲でこどもたちには難しい内容でしたが、なかなか聴くことのできない演目で新鮮&貴重な体験でした。
国際フォーラム以外にも丸ビル、新丸ビル、KITTE、日比谷公会堂など丸の内周辺が音楽で溢れており、気軽にクラシックに触れることができるのでこどもにもおすすめです🎵
音楽を聴いた後は、買い物をしたり、お気に入りのカフェでお茶をして帰りました。(*^^*)