2018.08.24
8月22~23日、彩の国さいたま芸術劇場で開催されているピアノデュオ・ドウオール(藤井隆史氏&白水芳枝)によるデュオセミナーを聴講して来ました。
開催は25日の終了コンサートまでの4日間ですが、そのうちの2日間の聴講でした。
参加は既成のピアノデュオ7組(デュオ組)とデュオ―ルのお2人のうちどちらかがセカンドピアノを弾きプリモを受講生が弾くデュオ―ル組9組(中高生8、大人の方1)でした。
ちょっと聴いただけでは、直す所などないように思える程、レベルの高い演奏に、両先生がより高いレベルに引き上げていく、といったセミナーでした。
両先生が仰ったソロとデュオの違いは
・ピアノでお話をする
・呼吸を合わせる
・2人で1つの世界を作る
・どちらかがリードする
・2台ピアノの場合は、離れているので相当な意志がないと相手に伝わらない
等でした。
心地よい疲れを感じながら、2日間の素晴らしい時間を思い返しています。
青柳ピアノ教室ブログhttp://ameblo.jp/zcc3418