2017.09.06
9月3日(日)、家族で尾瀬に行って来ました。
「いつか行ってみたい」と思っていた念願の尾瀬でした。
尾瀬を一躍有名にしたのは、「夏の思い出」の曲とされています。(作詞は江間章子氏、
作曲は中田喜直氏)
江間氏が育った岩手県の町では、ミズバショウが沢山咲いていたそうです。それで、尾瀬を訪れた時、咲き誇るミズバショウを見て大変感動したことを詩に綴ったとされています。
私が、子供の頃から大好きな「夏の思い出」。
何度もこの有名な歌を口ずさみながら、尾瀬沼を散策して来ました。
好天に恵まれ、燧ヶ岳(ひうちがだけ)を見ることも出来ました。
次は、燧ヶ岳登山や、尾瀬ヶ原の散策にも挑戦したい等と、夢を膨らませています(*^^)v
青柳仁美Facebook /hitomi.aoyagi.50