2016.01.02
明けましておめでとうございます!
発表会の準備が忙しくなってすっかり更新をしてませんでした。
ゆっくりとしたお正月を自宅で過ごしております。
穏やかな新年ですね!
さて、その発表会のご報告から
11月3日に横浜で行いました。
1部ソロ、2部連弾、3部ヴァイオリンとのアンサンブル。
私が習っているヴァイオリンの先生をお呼びしてのヴァイオリンアンサンブルは4回目
1年目の方はピアノ曲にオブリガート
2年目の方はヴァイオリン曲の伴奏
3年目の方はヴァイオリンソナタの伴奏をしました。
皆さんそれぞれ楽しんで、本番が1番集中した演奏で、先生も楽しんで弾いてくださいました。
ピアノは1人で弾くことが多いですが
音楽の楽しみはアンサンブルにあります。
2人で音楽を作り上げて行く喜びがあります。
今まで知らなかった世界に連れて行ってもらえます。
それは、経験した本人でないとわかりません。
2回の先生との合わせも私のレッスンでは見せたことの無い集中した姿にびっくり。
音楽の基本的な合わせの内容が一杯でしたので、これを当事者達だけではもったいないと思い
来年は公開レッスンにしようかと思っています。
今年も自分が考えていることを土台に少しずつ
毎年新しいことを考えて、レッスンや発表会に臨みたいと思います。