2016.08.08
こんばんは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
大村市ピアノ・親子コーラス
みちぞえ音楽教室
リトミック研究センター認定教室
みちぞえリトミック教室
道添有記です(^^)/
小学2年生のYちゃんのレッスン。
Yちゃんは、普段はお話をよくしてくれますが、
レッスン中はとても集中しています。
そして、まじめです。
出す宿題は必ずしてきます。
次の曲の譜読みは完璧です。
休符も音価通りに休みます。
しかし、まじめなゆえに少し完璧を求めすぎるところがあります。
そして、力が入りすぎることも・・・。
初めのうちは、とりあえずこの教室に慣れることが大切。
あまり、事細かにしつこく指示することはしませんでした。
しかし、最近はその性格を考慮して、少し細かくレッスンすることに。
まずは、左の小指のタッチ。
Yちゃんは、力が入り小指をカバーするため、手全体を縦にして弾いていました。
まず、正しいタッチを指導し、何度も練習しました。
Yちゃんは、少し落ち込んでいたようでしたが、
やっぱりYちゃんはすごかった!
今日のレッスンは、見違えるほど左手のタッチが改善されてました。
きっと、以前の時のことを思い出して、
毎日練習したのでしょう!
講師として、とてもうれしい出来事でした。
今日のレッスンの様子は、youtubeで閲覧できます。
検索ワード
<大村市ピアノ>みちぞえ音楽教室
小学2年生 『インディアンのたいこ』