2016.08.07
こんにちは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
大村市ピアノ・親子コーラス
みちぞえ音楽教室
リトミック研究センター認定教室
みちぞえリトミック教室
道添有記です🌼
長崎のリトミック認定教室のメンバーの集まりが、来週にあります。
目的は、あるイベントの打ち合わせ。
メンバーに確認後、公表したいと思います。
さて、そのイベントに向けて、
長崎支局のリトミック研究センターのチーフマネージャーから、宿題が出ました💦
「この歌詞にのせて作曲してきてね。少し切ない感じがいいです。」
もちろん、私だけにでた宿題ではありませんが、まさか作曲の宿題が出るとは・・・
宿題は、さっさと終わらせないと忘れてしますので、その日のうちに仕上げました!
6/8拍子の8小節。とても短い曲です。
分かりやすく、覚えやすい、落ちついた感じの曲。
リトミックでは作曲することが結構あります。
ある動作やもの、動物・・・それぞれに似せて小曲がテキスト本に載っています。
しかし、それに当てはまらないものは、その場で作曲します。
それほど大それたものはできませんが、なんとなく雰囲気が通じればOK。
即興が大の苦手な私でも、少しづつ慣れてきて、以前よりはできるようになりました。
話は戻りますが、
その宿題ができてうれしい気持ちと、ほかの先生方の作品を聴けるのが楽しみです(^_-)-☆