『第四回子育てトークつまみぐい』リトミックはこれを使います!
2016.08.03
おはようございます。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
大村市ピアノ・親子コーラス
みちぞえ音楽教室
リトミック研究センター認定教室
みちぞえリトミック教室
道添有記です!(^^)!
『第四回子育てトークつまみぐい』のご案内
日時 9/9㈮ 10:00~12:00(9:30~受付)
場所 コミセン和室2
参加費 500円
※お子様連れOK!
「リトミックって頭使って、楽しいんですね。
思い描いていたリトミックとは違ってました!」
といった感想が毎回出てきます。
走り回って、踊って?
それに近いリトミックもありますが、
それだけではありませんよ♪
「4才のリトミックをします」
と提示して、簡単!思われる方もいますが・・・。
最初は簡単!次第に良く考えないとできなくなります。
できないのが、できるようになる、それがリトミックの面白さ。
最後には皆さん笑顔(^_-)-☆
次回のリトミックは、「絵カード」(虫)を使ったものです。
今度は、3才リトミック。
記憶力・空間認識力・コミュニケーション能力を向上させるリトミックですよ。
少しでも興味がある方、ぜひご参加願います。
お問い合わせは
080-6405-9401 道添まで。
すでに数名のご参加をいただいています。
ご予約はお早めに。
よろしくお願いいたします。