2017.09.04
こんばんは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
みちぞえ音楽教室
NPO法人リトミック研究センター認定教室
こどものためのリトミック
ベビー知育リトミック
みちぞえリトミック教室
道添有記です(#^.^#)
本日、無事に<第11回子育てトークつまみぐい>終了しました!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました(^^)/
今日の参加者の皆様の感想です↓
【参加者さまのご感想】
〇日常会話で使える『How was~?』は帰ってから使ってみようと思いました。
〇頭を使ったリズム遊びを子どもと一緒にしてみようと思った。
〇 収納について、仕方のヒントを得ることができた。
〇リトミックは今までに体験したものと全く違うもので、深めていきたいと思った。
〇収納について『まだもったいない』と踏みとどまっていたところがありましたが、家族・自分が過ごしやすい空間を目指そうと思いました。
〇子どものおもちゃは『片付けられる量』が大事だということがわかりました!
〇今日は5歳のリトミック体験でしたが、2~4歳くらいのリトミックも体験してみたいです。
今回も参加者の皆様、積極的な質問や悩み事を各講師に相談できていたようです。
今回は、少人数での開催でしたが、
目の行き届いた座談会?になったのではないでしょうか?
すでに、次回のつまみぐいの参加のご予約もいただいています。
また、詳細が決まり次第ご報告いたしますので、よろしくお願いいたします。