2017.07.02
こんばんは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
みちぞえ音楽教室
NPO法人リトミック研究センター認定教室
こどものためのリトミック
みちぞえリトミック教室
道添有記です(^-^)
今日は、家族デー。
以前から、娘たちが本がほしいとのことだったので、本屋さんに行ってきました。
私は絵本が好きで、子どもたちにたくさんのおもちゃは買ってあげることはできませんでしたが、絵本だけは少々無理してでも与えていました。
それが功を奏したのか、3人ともとても本を読むことが好きで、挿絵がない分厚い本も読むようになりました。
(私は本を読みこむのが苦手で、すごく時間がかかるので、とても尊敬しています💦)
子どもたちは、それぞれ好きな本を、私はリトミックに使えそうな絵本を購入しました。
リトミックの時間に、絵本を読むことが時々あります。
リトミック的に発展させますが、
私は典型的なアイディアしか浮かばないので、
生徒さんの声をヒントにしたり、
先輩のアドバイスを受けたり・・勉強中です。
今回購入したのは、
『おふとん かけたら』 かがくい ひろし作
だるまさんシリーズの大人気絵本作家さん
かがくいさんの絵本です。
アイスクリームに布団!!
夏にも活躍できそうです!!
ニュアンスを感じるリトミック・・しかまだ思いつきませんが、時間をかけて考えていこうと思います!(^^)!