2017.06.09
こんにちは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
みちぞえ音楽教室
NPO法人リトミック研究センター認定教室
こどものためのリトミック
みちぞえリトミック教室
道添有記です(^^)/
7月ベビー知育リトミックコース開講予定
<第10回子育てトークつまみぐい〉
に参加された皆様の感想です。
【つまみぐいの感想】
〇リトミックってどんなものか知らなかったので体験ができて良かった。
〇片づけはやり方がわかれば難しく考えなくていいんだとわかりました。
〇楽しくリズムや英語にふれて、子どもも楽しく覚えることが大事だと思った。
〇片付けに対しての旦那さんや家族との関わり方がプラスになりました。
〇新たなリトミックを知りたいです!
〇リトミック楽しいな~!片付け頑張ろう!英語は社交性が必要だな(苦手意識あり)楽しかったです。
〇モンテッソーリって何か知らなかったのですが、集中して楽しそうにしていてすごいと思いました。
〇お片付けのコツが分かりました。少しずつムリをせずにしてみようと思います。
〇片付けに関して、みなさん色々な悩みがあるんだなぁと思いました。
〇リトミックも英語も脳トレになって良かったです。
〇リトミックや英語など、子どもと一緒にしたいと思った。
〇リトミックいいなぁと思いました!上戸彩さんのお子さんもしていたんですね!
お母さまがお話に集中できるように、できるだけ
お子様をみてあげるようにしています。
私もこの機会に、モンテッソーリ玩具を使ってもらって反応をみて、勉強させていただいています。
次は、9月4日㈪10時12時までの開催となっています。
場所は未定です。
定員は15名。
参加費は500円となっています。
詳細はまたのちほどお知らせいたします。