2017.04.02
こんばんは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
みちぞえ音楽教室
NPO法人リトミック研究センター認定教室
こどものためのリトミック
みちぞえリトミック教室
道添有記です(^^)/
6月戸石教室開講
今日は、午後から『リトミック春季特別講座』に参加しました。
30名ほど参加者がいたでしょうか?
講師はリトミック研究センター理事、リトミック研究センター東京第一支局長の杉本明先生。
先生の即興音楽はいつ聞いてもしびれます!!
拍(ビート)や拍子、リズム・・を感じ取るリトミックを行った後は、リトミックの歴史(発祥)、リトミックが生まれた理由などを熱弁されました。
後半は、0才~すぐに使えるリトミックを教えてくださいました。
販売されているわらべ歌の本や、手遊び歌の本を、リトミック的に発展させて、それを惜しみなくご教授してくださいました。
楽しいだけでなく、きちんとねらいがあるリトミック。
とても充実した時間を過ごし、またリトミックのやる気スイッチが入った日でした(^-^)