2016.10.04
こんばんは(^_-)-☆
いつもご訪問いただきありがとうございます。
大村市ピアノ・親子コーラス
みちぞえ音楽教室
リトミック研究センター認定教室
みちぞえリトミック教室
道添有記です♪
今日は、11月にカワイのグレード試験に初挑戦するAちゃんのレッスンでした。
Aちゃんは、なんでも意欲的に取り組む女の子。
難しければ難しいほど、闘志が沸き立つタイプです(^-^)
一ヶ月ほど前から、曲を聴き取り、写譜する聴音に挑戦しています。
左指で拍を取りながら行う聴音は、一度にいくつものことを考えなければならないので、相当難しいのです。
最初は、全く(音は分るのに)書くことができませんでしたが、何度も挑戦するうちに、書くことができるようになりました!
本人も驚いた様子で、達成感も感じたようです。
私は、学生時代この「聴音」に悩まされてきたので、自分の生徒さんにはできるだけこの「聴く力・書き写す力」をつけてあげたいと切望していたので、とても嬉しかったです。
Aちゃんだけでなく、ほかの生徒さんも素晴らしい能力を秘めていて、私がうまく導いてあげることが職責だと思っています。