2016.10.02
こんばんは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
大村市ピアノ・親子コーラス
みちぞえ音楽教室
リトミック研究センター認定教室
みちぞえリトミック教室
道添有記です(*^-^*)
リトミックコースは、基本はグループレッスンです。
同じ月齢の生徒さんとそのお母さんが対象です。
(step 3までは親子でのレッスンです)
グループレッスンでよくありがちな問題
〇物の取り合い
〇孤立
〇ほかの生徒さんと比べる
私も3人子育てを経験してますので、
この問題にいかに慎重に、適切に対応することの重大さをわかっているつもりです。
特に
〈自分の子と他人の子を比べる〉こと。
私は、よく褒めるために行っていることがあります。
〈観察する〉です。
そうすると、その生徒さんだけが持っている特長に気づいてあげることができます。
それが、比べないことにつながると思っています。
いろいろな心的不安はありますが、
グループでのレッスンは、いいところがたくさんあります(^_-)-☆
〇保育園・幼稚園での集団生活の練習
〇自分の子供だけでなく、他人の子供も同じように、成長を喜び、それを共有できる。
〇他人をを認めることができるようになる。
〇自分も認めることができるようになる。
一番は、お母さんが子育てを一人で背負わず、悩みも辛さも喜びも楽しさも共有することだと思います。
子どものためだけではなく、実はお母さんの仲間作りにもなるリトミックのグループレッスン。
子育てのヒントもたくさんありますよ♪