2025.01.02
あけましておめでとうございます🎵
早いもので自宅での教室を開講してから丸12年が経とうとしています。
今日はこれまでの名簿を見ながら卒業されて行かれた生徒さん方に思いを馳せていました。
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
さて、昨年は私生活でも娘の中学受験や藝大ジュニアアカデミーの受験があり、全く余裕のない中で発表会の準備をして参りましたが、今年はそんな状況からも解放され、生徒さん達の弾きたい曲に精一杯寄り添いながらレッスンをして参りたいと思っております。
発表会では、昨年よりもぐんと成長した演奏を是非楽しみにしていてくださいね🎵
また、レッスンに於いて年々ソルフェージュの取り組みが多くなっていると感じる生徒さんも多いのではないでしょうか。
お教室を開講した当初から、音感トレーニング(絶対音感トレーニング)には積極的に取り組んで参りましたが、音符やリズムを正確に読むということがとても大変なことだと年を追うごとに痛感させられ、そのため、レッスン内容もソルフェージュを意識したものになっています。
その結果、楽譜をよく読むことに抵抗がなくなり学年が上がる毎に芸術性の高い演奏を追求できていると感じています。
ハルモニアでは、通常の定期レッスンに加え
、下見のレッスンや1曲のみのレッスン(合唱の伴奏をすることになったのでレッスンをお願いしたいなど)のご依頼もお引き受けしていますので、お気軽にご相談ください。
では、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。