ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ちょうちょ・ピアノ教室
♪広沢・常磐野学区にある個人ピアノ指導教室♪
♪完全45分間プライベート・レッスン♪
♪固定レッスン、フリータイムレッスン制、振り替え対応有り♪
♪体験レッスン受付中♪
ピアノ教室ネット
>
京都府
>
京都市右京区
>
ちょうちょ・ピアノ教室
>
トピックス一覧
> 金賞おめでとう🎊~合唱コンクール~
水谷律子(みずたにりつこ) 奈良文化女子短期大学音楽学科ピアノ専攻卒業 京都市内の音楽教室にて指導を始める。ジョイントコンサートに参加。 これまでに大塚司、高橋周子、法貴彩子,藤井(金沢)優香の...
続きを見る
プロフィール
金賞おめでとう🎊~合唱コンクール~
2015.09.21
こんにちは♪
シルバー・ウィークも後半ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、生徒のMちゃんの中学校で
合唱コンクールが行われて、
何とMちゃんのクラスが金賞を授賞されました‼
自由曲の伴奏者となったMちゃん、
当初の課題曲の担当から
自由曲に変わった矢先、
まさかの右手人差し指骨折😫
猛暑の中、ギプスで固定された右手で
使える範囲で懸命に練習されてました😭
無事に回復後も
音色やペダリング、
指揮者とのコンタクトや
歌声と伴奏とのバランス
等々を何度も確認しつつ
緊張や責任感を感じながらの
毎日でした。
迎えた本番は…
録画された映像を観せてもらうと
姿勢がきれいで、
腕が乗っています‼
そして、
歌いながら伴奏して、
時折、歌っているお友だちに
目をやったり、
ものすごく楽しそうでした。
(お母様からは、ハラハラしたとの
ご連絡をもらってました😄)
指導者として聴かせてもらうと
最初の和音の響きが
すーっと伸びたので、
そこで「これは弾ける‼大丈夫‼」と
確信しました。
レッスンの面から見ると
伴奏という、ソロでは分からない
バランスを取る演奏を経験して
また御自身の幅も広がり、
演奏に活かされます。
今回はそれにプラスして
コンクールと言えども、
伴奏者として、
不安や緊張、
いろんな事を乗り越えて、
合唱の楽しみを存分に
味われたという事を、
私は褒めて差し上げたいと
思います。
おめでとう🎊
よく頑張りました🎵
良い伴奏でした😊
Check
ツイート
≪
なんでピアノが好きなんですか⁉最終回
心地好い音
≫